ホーム
2023/08/11 | 拡張移動サ音度名唱「微分音的な99の音度名」のページを更新しました。 |
---|---|
2023/01/14 | 拡張移動サ音度名唱「拡張移動サ」音度名表(2)のページを更新しました。 |
2022/09/19 | 拡張移動サ音度名唱「微分音的な99の音度名」のページを公開しました。 |
2021/03/07 | 「サンスクリット|学習参考文献」のページに若干の情報を追加しました。 |
2020/10/18 | 「サンスクリット|学習参考文献」のページに若干の情報を追加しました。 |
2016/07/03 | 「サンスクリット|学習参考文献」のページに若干の情報を追加しました。 |
2015/07/20 | 「標準的な47の音度名」をモバイル対応し、少し説明の順序を整理・補足しました。 |
2015/06/27 | 「基礎的な25の音度名」をモバイル対応し、少し説明の順序を整理しました。 |
2015/06/21 | 「入門的な12の音度名」をモバイル対応しました。 |
2015/06/20 | 「拡張移動サ音度名唱-はじめに」の文章を少し編集しました。 |
2015/06/14 | 「拡張移動サ音度名唱-はじめに」のページのレイアウトを変更し、文章を少し削りました。 |
2015/06/14 | トップページのレイアウトを変更しました。モバイル表示を考慮し、他ページも随時改善します。 |
2014/05/05 | サンスクリット「-sva」のページを公開しました。 |
2014/02/01 | サンスクリット「ローマ字表記と発音」のページに加筆しました。 |
2013/12/15 | 「[情宣] 祈り Anjali ~鎮魂・復活・新生~」(インド舞踊公演)のページを公開しました。 |
2013/11/17 | 拡張移動サ音度名唱「音律を表現する拡張」のページを公開しました。 |
2013/11/10 | 拡張移動サ音度名唱「音度名唱を用いる理由」のページを公開しました。 |
2013/11/04 | 拡張移動サ音度名唱「標準的な47の音度名」のページを公開しました。 |
2013/10/28 | 拡張移動サ音度名唱「基礎的な25の音度名」のページを公開しました。 |
2013/10/20 | 拡張移動サ音度名唱「入門的な12の音度名」のページを公開しました。 |
2013/10/18 | 拡張移動サ音度名唱「拡張移動サ音度名表」のページに、さらに加筆しました。 |
2013/10/13 | 拡張移動サ音度名唱「拡張移動サ音度名表」のページに加筆しました。 |
2013/10/12 | 声楽と音度名唱「移動サの用語集:マ行」のページの「マートラー(1)」の項に加筆しました。 |
2013/10/06 | サンスクリット「-ntu」のページを公開しました。 |
2013/10/03 | 声楽と音度名唱「移動サの用語集:サ行」のページの「シュルティ」の項に加筆しました。 |
2013/09/29 | サンスクリット「-tu [1]」のページを公開しました。 |
2013/09/28 | 声楽と音度名唱「462種の7音メーラ」のページに加筆しました。 |
2013/09/23 | 拡張移動サ音度名唱「拡張移動サ音度名表」のページに加筆しました。 |
2013/09/23 | サンスクリット「-āvahai」のページを公開しました。 |
2013/09/15 | サンスクリット「-āt」のページを公開しました。 |
2013/08/31 | サンスクリット「-bhis (-bhiḥ)」のページに格の関係図を追加しました。 |
2013/08/31 | サンスクリット「-ena (-eṇa)」のページを公開しました。 |
2013/08/24 | サンスクリット「-āya」のページを公開しました。 |
2013/08/18 | サンスクリット「-su (-ṣu)」のページを公開しました。 |
2013/08/11 | サンスクリット「-bhyām」のページを公開しました。 |
2013/08/04 | サンスクリット「-bhyas (-bhyaḥ)」のページを途中ですが公開しました。 |
2013/07/28 | サンスクリット「音読ならではの注意点」のページを途中ですが公開しました。 |
2013/07/15 | サンスクリット「ローマ字表記と発音」のページが一通り書き上がりました。 |
2013/07/07 | サンスクリット「発音の最重要ポイント」のページを追加しました。 |
2013/06/27 | サイト内のページ内リンクを、スムーススクロールにしました。 |
2013/06/09 | 私の音楽観に、「三たび合唱を辞めて」のページを追加しました。 |
2013/05/04 | サンスクリット「特徴の概説」のページを、少し読みやすくしました。 |
2013/03/24 | サンスクリット「サンスクリットとは」のページに加筆しました。 |
2013/03/24 | サンスクリット「学習参考文献」のページに、ページ内ナビを追加しました。 |
2013/03/20 | サンスクリット「特徴の概説」のページに、調音点の模式図を追加しました。 |
2013/03/19 | トップページにブログ「SZABDATATTVA」からの記事タイトルリンクを載せました。 |
2013/03/18 | トップページに裏サイト「Hvarnaa」のトップのブログからの記事タイトルリンクを載せました。 |
2013/03/17 | [情宣] 偉大な師からのBlessing/賜物(おくりもの)(インド舞踊公演)のページに加筆しました。 |
2013/03/17 | お読みの方の便宜のため、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しました。 |
2013/03/11 | 東日本大震災から2年の日にあたり、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 |
2013/03/10 | [情宣] 偉大な師からのBlessing/賜物(おくりもの)(インド舞踊公演)のページを公開しました。 |
2013/03/10 | この新着情報欄を追加しました。 |
目次
<音楽関係>
拡張移動サ音度名唱(制作中)
音楽といえば、すぐに連想されるのは「ドレミ」だけれど……。
ここでは、南インド音楽のシステムを元にして拡張した、「拡張『移動サ』」という、個人的に実践している独自の唱法システムを紹介しています。(音度名一覧:「拡張移動サ」音度名表・「拡張移動サ」音度名表(2))
代音唱法の考察(制作中)
音楽を効率よく正確に覚えるために使われる、階名唱・音名唱などの「唱法」。
ここでは、「移動ド」「固定ド」の問題を契機として、インド音楽ファンの立場から、見解をまとめていきます。
私の音楽観(制作中)
ご多分に漏れず、私も緩やかに、子どものころから音楽に親しんできました。
私がこれまでの音楽歴や病歴を通じて、どのような音楽把握を持つに至ったかを語ります。
<下のコンテンツは、肥大化したため、上記の各項目に分割整理していく予定です。>
声楽と音度名唱
歌う際に、音楽を効率よく正確に覚えるために使われるのが、階名唱をはじめとする各種の「唱法」。ここでは、「移動ド」「固定ド」の問題などを最初の契機として、階名唱、音名唱などのあり方について考察していきます。
そして、ドレミの多用途使用による混乱への対策案として、「拡張『移動サ』」という、個人的に実践しているシステムを紹介しています。それは、階名唱でも音名唱でもない音度名唱(同主調読み)であり、歴史上の多様な旋法(調性)に対応するためのシステムです。(音度名一覧:「拡張移動サ」音度名表)
<語学関係>
サンスクリット
このページでのサンスクリット等の表記は、かなりの変種ですが、場合により次の方法によります。(独自のアレンジであり、これと同じ方式を先に使った人はいないはずです(苦笑)。)
このサイトは、日本の個人Webサイトでサンスクリットを扱ったものとしては、最も化石的な部類に属します。即ち、非常に歴史が古いですが、内容をほとんど更新していません。近年では他サイトが続々と誕生して、情報が非常に充実してきていますので、そのあたりは、主に適切なリンクの追加で対応したいと思います(苦笑)。細々した修正は随時行っていきます。
音読のための基礎文法(制作中)
上記サンスクリットのサブコンテンツ。音読・吟唱するための視点から文法をまとめようという試みです。これから少しずつ増やしていく予定。
下加点式漢点字(準備中)
漢字を現わす漢点字の加点を、基本6点の上ではなく、下にするのはどうでしょう。
<哲学・宗教関係>
私の宗教観(準備中)
多宗教国家・日本に生まれ育ち、大学の学部では哲学科を出た一人として、どのような視座から宗教を見ているか、その一端を披露したいと思います。
大女神信仰について(準備中)
<掲示板・ブログ>
※当サイト作者の管理する関連サイトです。これらの他に、Facebook、Mixi、TwitterおよびLernu!などにアカウントがあります。
「榕風」
ご覧くださった方との交流のための、サイト開設当初からの最も古い掲示板です。
ご意見・ご感想など、お気軽にお書き込みください。(掲示板サービスの終了により、2022/08/01に閉鎖・消滅しました。)
「無熱池」
私個人の興味に従った、主にメモや試論のための、スレッドに分かれた掲示板です。
「無熱池」掲載のアイデアへのコメントや、サイト内の細かいテーマ別の議論は、どうぞこちらにお書き込みください。
「SZABDATATTVA-2」(シャブダタットヴァ2)
私の日記的ブログだったものです。Yahooからアメブロに引っ越しました。
「Hvarnaa」(フヴァルナー)
同一サーバ内のブログです。開発環境とは切り分けました。
補足的なページ
(最終更新 )